看護師として働いている私。私の働いている病院では結構看護師たちの派閥があり、
医者との関係も…。
なんだか思いっきりドロドロした内部なんだけど、どの病院でも同じようなものなのかな…?!
実際には思いっきりドロドロした院内なのに患者さんに対しては作り笑顔…。
白衣の天使…なんて笑っちゃいますよね。
白衣の悪魔って感じです。
もちろん患者さんに対してはしっかりみんな責任もった仕事をしています。
だけどそういうのって事務的っぽいですよね。
私はもっとアットホーム的な病院で働きたいって思うんですよね。
そういうのって離島の診療所みたいなところじゃないと無理な話なのかな…。
なんだか寂しい世の中ですよね。人と争うことしか真剣になれないのかなぁ。