私の働いている病院、とにかく人間関係のひどさがすごいんです。
ここに入る前はまさかここまですごいとは思っていなかったんですよね。
はじめから知っていたらここに就職しようとは思わなかったはずです。
もともとそんなに人との付き合い方が上手じゃない方だからなおさら面倒な事は嫌なんですよね。
毎日毎日看護師の仕事に追われてその上人間関係でもまれて…かなり苦痛です。
どうして誰もこんな現状を変えようとしないんでしょうね…。
昔からこの病院ではこんな感じだったんでしょうか。
私がもっと社交的な性格だったら何か変えていこう…って思っていたんだろうけど人と話をすることが基本的に苦手なので私には出来ることがないと思うんです。
ただただ現状に流されていくだけ。
それが決していいことではないってわかってはいるんですけどね。